すみつぼ

すみつぼ
I
すみつぼ【墨壺】
(1)大工・石工などが直線を引くときに用いる道具。 巻き込んだ墨糸を墨池を通して引き出し, 材に張り渡してはじいて線をつける。
(2)墨汁を入れた壺。 墨入れ。 墨斗(スミツモ)。
II
すみつぼ【炭壺】
「火消し壺」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”